2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 fukurou レシピ 旬のご馳走を頂き 元気になろう! 食育 9日 志麻さんのカレーハンバーグ ミックスベジタブル入りのハンバーグ!採れたての人参、じゃがいも、いんげん添え 10日 夏野菜サラダ 新じゃがの巣ごもり。 中山さんちの掘りたて新じゃがを素揚げでホクホク!
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 fukurou 食 春の訪れあれこれ 生活介護 ここ数日、春を感じる陽気だからでしょうか・・ ふくろうの家ではあちらこちらに春がやってきました。 庭先にはつくしが大きくなってきました。 川沿いには雪柳も少しずつ咲いてきました。 桜並木の桜のつぼみもなんとなくピンク色で […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 fukurou 食 夏休み元気に過ごしました 放課後デイの利用者さんは、体調を崩すこともなく、元気に暑い夏をふくろうの家で過ごしました。それぞれの課題を過ごす中で、解決できるようにと努力をしました。結果は🥇をゲットした人が多くいました。きっと生活の質 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 fukurou 食 夏休みの思い出ノート 今年の夏は暑くてふくろうの家では🦉、毎日ティータイムを楽しみました。 スティックタイプのコーヒーや紅茶や緑茶から選びました。お茶は、利尿作用がありますから、お陰で、トイレトレーニングもしっかりできました。 […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 fukurou 発達 食育 ふくろうの家では食べることに困っているお話を聞いてきました。 困っている内容は様々です。今回は、10歳女児で、昨年の秋に食べる機能(嚥下機能)の検査を専門医のもとで行った結果、問題は見られないが、噛んで処理をする力が弱い […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 fukurou コラム 食育の大切さ 食事は子供の発達に欠かせない大切な日常生活動作です。ふくろうの家の活動の中心に据えてきました。個別で支援しながら、家族や友人と美味しさ楽しさを感じる力も培ってきました。食事がどのように生活を変えていったのか、また生活の質 […]
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 fukurou 食 生活介護事業、始めました。 4月1日、ふくろうの家の事業がひとつ、増えました。 これまでは児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能事業所として運営していましたが、生活介護事業も追加 されました。 生活介護事業とは、日常的に介護を必要とする方に対し […]
2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 fukurou コラム 三角クッションのご紹介! 本日は三角クッション「ざくざく」の紹介です。ざくざくは「座来座来」と書いて、座ることをサポートするクッションを目指しました。背筋を伸ばして座れば世界が変わります。青い空も見えます。緑の木も草も赤い花の咲いているのも見えま […]